2014年12月14日日曜日

選挙

選挙区の候補者を見ると、自民党しか選びようがないところがたくさんある。
与党と野党を拮抗させて、より良い政治を目指してもらいたいけど、これじゃ無理だね。
この不景気に自民党の給料が上がったって聞いたけど、ますます勝手放題やられそうだな。
しかし、民主党も与党から落ちてからやることといえば、自民党のあら探しばかりだし(ー ー;)

2014年11月30日日曜日

ブロちゃんでポタリング

今朝の埼玉方面は放射冷却現象による靄がすごかったらしいですね。
世田谷も朝は雨が降ったみたいですが、10時頃から天気が良くなったのでブロちゃん(BROMPTON M3R)でポタリングに行ってみました。

近所の蛇崩交差点を通って。


東横線中目黒駅のガード下を通って。


中目黒から山手通りを通って駒沢通りに出て。


駒沢通りを代官山方面に登って行くとネズミ捕りしている人がいたりして。


恵比寿駅を横目に見ながら通りすぎて。


明治通りを横切って。


広尾方面に向かって坂を登って行くと、黄色く色づいた銀杏が綺麗だったりして。


広尾高校交差点を通りすぎて。


アップダウンの激しい道を通って246号線に出て六本木方面に右折して。


六本木ヒルズを見上げてみたりして。


六本木交差点から東京タワーに向かって。


用事を済ませて六本木AXISビルにあるル・ガラージュに来て。


この後、車で来た奥さんと合流して、折り畳んだブロちゃんをトランクに積んで帰りました。

2014年11月9日日曜日

BROMPTON(ブロンプトン)がやってきた

10月は思いがけずも妻が入院・手術することになり、ブログの更新が出来ませんでした。
1週間の入院で退院したのは良かったけど、今後は健康に留意しようということで、夫婦で自転車を買うことになりました。
折りたたみ式のミニベロで選択肢に残ったのはBD-1とBROMPTONで、ハンドリングやペダリングのダイレクトさと折りたたんだ時のコンパクトさでBROMPTONに決めました。
選んだものは、妻がM3Lのデザートサンド色、私がM3RのRAW色。
本当は私もデザートサンドにするつもりでしたが、お店(LORO世田谷)にあったRAWのかっこよさに一目惚れ!


今日は昨日から引き続き雨模様だったけど、昼前にちょっと晴れ間が出たので駒沢公園までひとっ走りしてきました。
以前はGIOSのロードレーサーに乗ってたけど、ゴーストップや細いくねった道が多い世田谷を走るにはミニベロの方が断然楽です。
妻もママチャリとはぜんぜん違う爽快感に満足そうでした。


駐輪する時は後ろのホイールを前に折りたたんでスタンディングさせます。
BROMPTONがこうやって停まっているのを初めて見る人はびっくりするんじゃないかな。
変速機は内蔵3速ですが、これはペダリングをしながらの変速はNGで、必ずペダリングを止めてチェンジしますが、とてもスムーズに変速してくれてびっくりです。


家では玄関にカバーをかけて鎮座していますが、ロードレーサーより全然小さいです。
高い買い物だったけど、置き場所に困ったりしないし、車に積んであちこち行けるし、改造する楽しみもあるし、BROMPTONを選んで良かったです。


2014年9月28日日曜日

国立新美術館に行ってみた

今日は六本木にある国立新美術館に行ってみました。
東横線学芸大学駅から日比谷線六本木駅まですぐなのに、今更ながらという感じです(^_^;)
チューリヒ美術館展、オルセー美術館展を見たのですが、一番感動したのは国立新美術館の建物そのものの光の使い方。
さすが世界の黒川紀章と改めて認識。
しかしお目当てのダリが1点しかなかったのは残念だったな。
上野の森美術館のダリ回顧展に行かなかったのが悔やまれる。


円錐形の入り口。


ガラスの透過光が天井に反射している。


コンクリート製の逆円錐の上にレストランがあってびっくり。


1階のフロアにも光と影があふれる。





3階のロビーは光があまり入らず落ち着いた雰囲気。


秋晴れの中で見たけど、夜はどのような光と影を見せてくれるのでしょうか。


2014年9月9日火曜日

エアウィーヴライト、その後

エアウィーヴライトを使い始めてから今日で10日目。
疲れた〜と言っては横になり、酔った〜と言っては横になる、意味なく寝転びたくなる快適さ!

使い始めは硬いかなと感じたけど、3日も使うと慣れてきて、今ではこの硬さが気持ちよく、さらっとして適度にふわっとして良い感触です。

面でなく点で支えられている感じなので寝返りも打ちやすく、空気の通りも良いらしく、涼しくなったとはいえ、9月の初旬に汗をかかずに寝られるのは驚きです。

今のところ、悪い点が見当たりません♪

2014年8月31日日曜日

エアウィーヴライトの効果はいかに?

いま使っているベッドは、奥さんが相談もせずに通販で買った折りたたみベッドで、一応フランスベッドなんだが、中央の分割部分が硬いため腰や背骨が当たると痛い。
なぜ折りたたみベッドなのかというと、昼間は折りたたんで部屋を広くしたいそうなのだが、そもそも寝室なんだから折りたたむ必要なんかないんじゃないの?
案の定、折りたたんでいたのは最初の頃だけで、その後はたたんだ姿を見たことがない(苦笑)
中央部に腰や背骨が当たらないように、体をずらしたり、うつ伏せで寝たりすること10数年…何度ベッドを替えたいと思ったことか。


今日、渋谷の東急ハンズへ買い物に行って、たまたまベッド売り場に寄ったら、いま評判のエアウィーヴが売っていた。試しに寝てみたら調度良い硬さで、ベッドマットとして欲しいな〜と思ったけど、1枚68,040円(税込み)ととても高い。
ふとその隣を見ると、エアウィーヴライトという厚さ3cmのもの(通常版は5cm)があって、それは39,960円(税込み)だった。運良く(?)ハンズメッセの期間中でハンズポイントが10倍で3,700ポイントが付くというお得感があったので買ってしまった。


ベッドの上に敷くときれいな平面になって、寝てみると中央の分割部分はまったく気にならなくなった。ちょっと高反発で硬めに感じるけど、テンピュールみたいに背中全体にベタッとくっつくことはなく、小さなバネに支えられている感じで、寝返りは打ちやすそう。
これで腰や背骨は痛くならないと思うけど、果たしてその効果はいかに?
今夜から寝るのが楽しみだ。


2014年8月27日水曜日

スピングルムーブに惚れた

今年の2月8日、みなとみらいのランドマークタワーにスピングルムーブという靴のお店が開店しました。


会社への通勤路なので嫌でも目に入り、ちらちら横目で気にしながら通っていたけど、4月にちょっと試し履きしてみたら、結構履き心地が良いので買ったのがカンガルー革のスニーカー。
普通、靴のサイズは0.5cm刻みだけど、このスニーカーはS・M・LというTシャツのようなサイズ分けなのでびっくりしましたが、Lでぴったりでした。
履き始めた頃はしばらくかかとの靴ずれに悩まされたけど、靴ずれが治った後は、やわらかなカンガルー革が足にピッタリとフィットして、抜群の履き心地を提供してくれます。


雨の日以外は毎日履き続けたので、耐久性があると言われる底もちょっと磨り減り穴が開いてきたので、昨日ランドマークタワーのお店に修理に出しました。
かかとだけの修理で1.5ヶ月〜2ヶ月ほどかかるそうで、費用はまだ見積もりが来ていませんが、4,000円ほどだそうです。


スピングルムーブの素晴らしく履き心地がいいスニーカーはもう手放せませんので、同じタイプで色違いを買って履いて帰りました。


今まで惚れるほどの靴に巡り会えなかったけど、スピングルムーブのスニーカーには惚れたぜ!

2014年7月14日月曜日

MacBook Late2008は無理だった(よってMac mini導入)

私のメインマシンのMacBook Late2008ですが、Photoshopを使うとレインボーカーソルがグルグル、Dreamweaverを使うとレインボーカーソルがグルグル。仕事(?)がはかどらなく、なんとか延命できないかと昨年の秋にメモリを4GBから8GBに増設したんですが、イライラは募るばかりで、ヤフオクでほとんど乗らないロードレーサーを売ってMac miniを導入しました。

GIOSのロードレーサーは思ったより高く売れて、2.3GHzクアッドコアIntel Core i7に1TB Fusion Driveを付けてしまいました。これから長く使うためには、無理してでもなるべく上位機種がいいですね。



メモリも標準の4GB(2GB×2)からSanMax製(マイクロン製チップ)16GB(8GB×2)に換装。



本体をディスプレイに接続し、電源コードを繋げて、スイッチオン!
しかし、「マウスがない」「トラックパッドがない」と表示が出て先に進みません。
そういえばトラックパッドはMacBookにBluetoothで繋ぎっぱなしだったと気付き、MacBookからトラックパッドとキーボードを切り離したけど、認識されません。
ネットで調べたところ、トラックパッドの電源スイッチを押しっぱなしにしろと書かれていたので、押しっぱなしにしたところ、電源ランプが点滅したあと認識してくれました。
キーボードも同じように押しっぱなしにして無事に認識されました。


今度はMacBookのバックアップが入っているTimeMachineから必要なファイルを取り出すんだけど、これまた一筋縄ではいかない。TimeMachineのライブラリフォルダがどうしても表示されない。
またまたネットのお世話になり、OnyXというユーティリティソフトで非表示ファイルのライブラリフォルダを表示させ、mailなどのファイルを移行しました。

PhotoshopやDreamweaverもメディアからインストールして一応環境は元に戻ったけど、疲れたぁ。。
でも、PhotoshopとDreamweaverを同時に立ち上げてもレインボーカーソルが出ないで、サクサクと動くのはやっぱり気持ちいいもんですね。

2014年7月1日火曜日

相棒との別れ

今日から7月、早くも今年の後半に入りました。
昨日はたぶん15年以上は付き合ってきた相棒とお別れしました(´Д` )
レノマの定期入れ。


長年使ってきたので色は落ち、角の革は擦り切れ、定期券を取り出すスリットは破けたけど、ほつれもなくいい定期入れでした。



このまま会社勤めが終わるまで、と思ったのですが、硬かった革ももうヨレヨレになってしまい、愛着を持っていたけど引退させました。長年ありがとう。



新しい相棒は初コーチです。
那須のアウトレットに定期入れが売ってなかったのでただのカードケースだけど、今は定期券面を見せないし、いいかなと。
これも長く使っていきたいと思います。

2014年6月22日日曜日

Columbiaのハットは素晴らしい

6月6日(金)と7日(土)は2日連続で競技ゴルフがあったのですが、前日までの天気予報では関東地方は危険なほどの大雨との予報!
現実に中央高速や圏央道では通行止めになり、地域住民は避難を余儀なくされたようです。

このような中でのゴルフはプライベートであれば中止でしょうが、組数が多く、また東京から遠い(軽井沢近く)のため、ラウンド実施は必至と考えて雨天装備を検討したところ、補聴器を濡らさないための帽子が大事と考えて、ゴルフキャップはNG、つばがあり、かつ雨が侵入しないハットを探しました。

会社(みなとみらい)の帰り道にあるColumbiaランドマークタワー店に入って物色したところ、店員さんが薦めてくれたタイトンブーニーがなかなか良さそうだったので、この黒色を購入しました。


そしてゴルフ当日、案の定朝から大雨でしたが、このハットのお陰で頭は濡れず、また蒸れを放出する機能があるので気持ち悪さもなく、頭だけは快適にラウンドできました。
もちろん補聴器はまったく濡れませんでした。
ラウンド後にハットを見ると雨粒が玉になって乗っており、サッと一振りすることで雨粒が取れました。素晴らしすぎる!

UVカット機能があり、吸汗速乾機能もあるので、これからの暑い晴れの日にも大活躍しそうです。
良い買い物でした。
軽くまた全体に柔軟性があるので、老齢の父に色違いを父の日にプレゼントしました。


2014年6月1日日曜日

ホンマのアイアン

数週間前に、那須の行きつけのゴルフ練習場でホンマゴルフの試打会があって、アイアンのTW717Vを試打したんだが、自分のタイトリストAP2と同じ軟鉄鍛造とは思えないほど打感が別物!
AP2を買う際にいろいろなクラブを試打した時は、あまり打感の違いがわからなかったけど、TW717Vはこれぞ軟鉄って感じなんで、つい買ってしまった。
ジャストミートした時の気持ちのいいこと!
ホンマってオヤジ臭いイメージがあったけど、良いクラブを造るんですね。


2014年4月20日日曜日

田子の浦漁協食堂の生しらす丼

奥さんが今が旬の生しらす丼を食べたい!というので、昨日土曜日は田子の浦漁港の漁協食堂に行ってきました。
生しらす丼なら江ノ島が有名ですが、去年食べに行ったら不漁で生しらす丼が食べられず、やっと見つけたお店では海鮮丼の中にちょびっと生しらすが載っているだけだったので、今回はどかっと生しらすが載っていると思われる漁協食堂に行くことにしました。

ウチ(世田谷)から田子の浦漁港に行くには、東名高速で用賀インターチェンジから富士インターチェンジまで行くのですが、休日は横浜町田付近から厚木付近まで渋滞するので、朝7時前に出発。途中8時頃に足柄サービスエリアに寄ってみたらし団子で軽く朝食。
9時頃に田子の浦漁港に着きました。


漁港からの道は「富士山しらす街道」って言うんですね。初めて知りました。
漁協食堂は食べログとかでは11時開店となってますが、漁港の人に聞いたら10時半開店だそうです。


10時半まで時間があったので近くの「ふじのくに田子の浦みなと公園」を散歩。
この日はあいにく曇で富士山が見えません。。見えてたら綺麗だったろうなぁ。


10時20分ころに漁協食堂に行ったら、もうパラパラと行列ができてました。


漁協食堂は漁港の中にテーブルと椅子を置いただけの簡単な食堂ですが、この雰囲気はワクワクします。


メニューはこんな感じ。
生しらす丼と釜揚げしらす丼は650円、生しらす丼の上に釜揚げしらすを載せた富士山盛りは850円(限定30食)、生しらす丼の上に黄身をのせた赤富士丼は750円。
江ノ島と比べるととっても安いです。


私は限定に釣られて富士山盛り、ドーン!
ただ、食べると釜揚げしらすの食感と味が生しらすに包まれてしまうので、生しらす丼でいいかも。


奥さんは生しらす丼、ドーン!
生しらすがたっぷり載ってたけど、この倍欲しいと言ってました...orz


10時半過ぎでこの行列。
11時に行ったら長らく待たなくちゃならない状況だったでしょう。
富士山ナンバーの車がたくさん来ていたので、地元の方にも人気のあるお店なんですね。


漁港を見ながら食べる生しらす丼は美味かった!!


帰りは御殿場のアウトレットに寄って、16時に帰宅しました。

真空管アンプは値段なのか

昔、オーディオに凝っていた時、学芸大学の高級オーディオ専門店の ホーム商会 で真空管アンプの音を聴かせてもらっていた。その真空管アンプの音色は素晴らしく暖かな音で、欲しかったけど軽く100万円を超えるアンプなのでとても手が出なかった。まあ、その頃はハードロックばかり聴いてい...