あけましておめでとうございます。
年末にいろいろ考えて、PENTAX K-7(18-135mm)、RICHO GR Digital III、OLYMPUS μ1030SWの3台のカメラを売り払い、RICHO GR Limited Editionを買いました。
どのカメラを持って行こうかと悩み、ズームの画角に悩み、画質の違いに悩むなら、実機を見てその塗装に惚れたGR Limited Editionのみにしてしまえと。
Amazonで2013年12月31日に注文し、2014年1月1日に届きました。
一年の計は元旦にあり、これ1本でシンプルにいきます。
ウェーブトーン塗装というヒビ割れたような模様が素敵です。
ブラックと違いツルツルしていますが、持った感じはしっとりとしています。
グリップも艶ありの木目調です。
ボディが小さいのでボタンやダイヤルが密集しているのは仕方ないか、片手での操作は難しいです。
一眼レフK-7を使っていたクセでファインダーを覗こうとしてしまった。
外付けファインダーはあった方がいいかも。
2014年1月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
真空管アンプは値段なのか
昔、オーディオに凝っていた時、学芸大学の高級オーディオ専門店の ホーム商会 で真空管アンプの音を聴かせてもらっていた。その真空管アンプの音色は素晴らしく暖かな音で、欲しかったけど軽く100万円を超えるアンプなのでとても手が出なかった。まあ、その頃はハードロックばかり聴いてい...
-
いつものみなとみらい勤務は私服OKなので、ボタンダウンシャツにジーパンというラフな格好だけど、たまに大手町の本社に行くときはスーツで行かなくちゃならない。 そのスーツも私服OKになってから10年以上ずっと買っていないため、いくつかあるスーツのどれもテロッテロになっちゃったし、...
-
那須の心の拠り所であったキッチンオージースパイスが閉店しました。 http://www.ozspice.jp/index.html オージースパイスのホームページを作成している関係から、オーナーシェフが病気なのは知っていましたが、あまりにも急でした。 一流ホテルの料理がリ...
-
ベスパ GTS 150 Superは、LX150より大柄だけど、シート下の収納が小さく、フルフェイスヘルメットはもとよりジェットヘルさえ入りません。買い物に行った時にフルフェイスを持ち歩きながら買い物をするのは不便なので、トップケースを着けることにしました。 純正のトップケース...
0 件のコメント:
コメントを投稿