今日から7月、早くも今年の後半に入りました。
昨日はたぶん15年以上は付き合ってきた相棒とお別れしました(´Д` )
レノマの定期入れ。
長年使ってきたので色は落ち、角の革は擦り切れ、定期券を取り出すスリットは破けたけど、ほつれもなくいい定期入れでした。
このまま会社勤めが終わるまで、と思ったのですが、硬かった革ももうヨレヨレになってしまい、愛着を持っていたけど引退させました。長年ありがとう。
新しい相棒は初コーチです。
那須のアウトレットに定期入れが売ってなかったのでただのカードケースだけど、今は定期券面を見せないし、いいかなと。
これも長く使っていきたいと思います。
2014年7月1日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
真空管アンプは値段なのか
昔、オーディオに凝っていた時、学芸大学の高級オーディオ専門店の ホーム商会 で真空管アンプの音を聴かせてもらっていた。その真空管アンプの音色は素晴らしく暖かな音で、欲しかったけど軽く100万円を超えるアンプなのでとても手が出なかった。まあ、その頃はハードロックばかり聴いてい...
-
いつものみなとみらい勤務は私服OKなので、ボタンダウンシャツにジーパンというラフな格好だけど、たまに大手町の本社に行くときはスーツで行かなくちゃならない。 そのスーツも私服OKになってから10年以上ずっと買っていないため、いくつかあるスーツのどれもテロッテロになっちゃったし、...
-
那須の心の拠り所であったキッチンオージースパイスが閉店しました。 http://www.ozspice.jp/index.html オージースパイスのホームページを作成している関係から、オーナーシェフが病気なのは知っていましたが、あまりにも急でした。 一流ホテルの料理がリ...
-
ベスパ GTS 150 Superは、LX150より大柄だけど、シート下の収納が小さく、フルフェイスヘルメットはもとよりジェットヘルさえ入りません。買い物に行った時にフルフェイスを持ち歩きながら買い物をするのは不便なので、トップケースを着けることにしました。 純正のトップケース...
0 件のコメント:
コメントを投稿