気がつけば年が明け、1月も末。
11月に広島・宮島・京都を巡ってからというもの時間が取れなく、ずいぶん間が空いてしまった。
原爆ドームは実際に見てみるとその凄惨さがよくわかる。
一瞬のうちにこのような姿になった原爆の破壊力って。
宮島に着いたら燃えるような夕焼けだった。
かすかにライトアップされる厳島神社の大鳥居。
宮島はもみじ饅頭が名物なだけあり、もみじが綺麗だった。
早朝の厳島神社。
広島・宮島から東京に帰る途中、京都で下車して清水寺へ。
残念ながら紅葉はあまり赤くなっていなかった。
場所は変わって本町。
場所は変わって那須高原。
那須高原のマジックアワー。
2016年1月31日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
真空管アンプは値段なのか
昔、オーディオに凝っていた時、学芸大学の高級オーディオ専門店の ホーム商会 で真空管アンプの音を聴かせてもらっていた。その真空管アンプの音色は素晴らしく暖かな音で、欲しかったけど軽く100万円を超えるアンプなのでとても手が出なかった。まあ、その頃はハードロックばかり聴いてい...
-
いつものみなとみらい勤務は私服OKなので、ボタンダウンシャツにジーパンというラフな格好だけど、たまに大手町の本社に行くときはスーツで行かなくちゃならない。 そのスーツも私服OKになってから10年以上ずっと買っていないため、いくつかあるスーツのどれもテロッテロになっちゃったし、...
-
那須の心の拠り所であったキッチンオージースパイスが閉店しました。 http://www.ozspice.jp/index.html オージースパイスのホームページを作成している関係から、オーナーシェフが病気なのは知っていましたが、あまりにも急でした。 一流ホテルの料理がリ...
-
ベスパ GTS 150 Superは、LX150より大柄だけど、シート下の収納が小さく、フルフェイスヘルメットはもとよりジェットヘルさえ入りません。買い物に行った時にフルフェイスを持ち歩きながら買い物をするのは不便なので、トップケースを着けることにしました。 純正のトップケース...